2016年12月12日月曜日

【12月31日生配信!】昭和通りにラジオがやってきた!「2016年大感謝祭!」【FRESH!で初配信!】

あおもりラジオくらぶ(あおラジ)月例のライブ配信。
12月はなんと!大みそか31日(土)にお届けします!

今回は「2016年大感謝祭!」
某局のようにオールスターは出ませんが(苦笑)、2016年お世話になった皆様、市民DJによるトークや電話インタビューなどを交えて展開する2時間です。

配信場所(ブラックボックス内)、乱入、差し入れ大歓迎です!
一緒に語って、楽しみましょう!

放送日時:2016年12月31日(土)13:30~15:30
ナビゲーター:シュウ・カサハラ、青森やや

青森市昭和通りにあるブラックボックス内からお届けします!

※この番組は、 平成28年度青森市市民活動活性化事業補助金(ソフト事業)を活用して実施します。

【12月30日追記】
 今回の配信は、初めてFRESH!(サイバーエージェントが運営する動画配信サイト)で行います。
 あおラジトップページの「あおラジFRESH!」の埋め込み場面、もしくはトップページメニューの「あおラジFRESH!」からご覧ください。
 スマートフォンでご覧になる場合は、専用アプリでの視聴を推奨します。
 なお、技術的事情により、今回はユーストリームでの配信は行いません。ご了承ください。

【12月31日追記】
 録画を掲載しました。
 トップページメニューの「あおラジFRESH!」からご覧ください。

2016年11月16日水曜日

【11月20日開催!】ドリームプラン・プレゼンテーション青森2016【あおラジ協賛!】

今年もやってきた!夢のプレゼンテーション!

「ドリームプラン・プレゼンテーション(ドリプラ)」は、夢の計画をプレゼンテーションという形で観衆の前で発表するイベントです。これまで東京をはじめ、全国各地、職域で行われ、青森県では6回目の開催になります。
2016年は11月20日(日)、会場は青森公立大学講堂で行われます。

5名のプレゼンターが夢の事業プランを発表します。
また、前半ではドリプラの創始者で、経営コンサルタントの福島正伸さんの講演があります。
共感と感動のステージをご一緒に楽しみませんか?
情報発信を通じて個人・組織の夢や目標達成を応援しているあおもりラジオくらぶ(あおラジ)も、青森大会第1回から後援・協賛しています。

【ドリームプラン・プレゼンテーション青森2016】
日時:2016年11月20日(日)13:00~17:00
会場:青森公立大学講堂(青森市合子沢)
入場料:3,000円(大学生2,000円、高校生以下無料)

主催 特定非営利活動法人loveaomori project

チケットの購入、今年のプレゼンターなどの詳細はこちらでご確認ください。
http://drepla.aomori.me

【ドリームプラン・プレゼンテーション青森実行委員/総合指揮、あおラジゼネラルプロデューサー、小笠原秀樹メッセージ】
 ドリプラを知ったのは、本業(今も)としているコミュニティビジネス支援の中で、何か新しいスタイルのコンテストがないかとネット検索していていてのことです。コミュニティビジネスとは、地域の資源や課題を地域の人たちの手でビジネスにしていくものです。つまり、採算性ばかりに着目しない地域での共感形成、協力者の獲得、それらがコミュニティビジネスには重要で、そのような点から「これは!」と確信を持ったのです。以降、いろいろな縁でドリプラを青森でやろうという仲間が集まり、2011年に青森大会がスタートしました。
 自身も総合指揮として初回から関わるとともに、2012年にはプレゼンターとして「未来は変えられる。誰もが未来の創造者。~未来創造ラジオ」と題し、このあおラジを更に活動を具現化していく発表をしました。
 私は過去の様々な気持ちの変化の中でラジオに救われました。だからこそ、今度は送り手として、メッセージすることで人を応援したい。そのメッセージで一人の人でも救われるなら価値がある。そして、そのような担い手、夢を形にしたいメッセンジャー(DJ=Dream Jockey)を増やしたい。
 ドリプラは、訳の通り「夢の事業プランを発表」します。でも、単なる事業発表ではありません。それは、プレゼンターの生き様、決意を表明すること、そして観客も受け止め承認するという、相互支援の場です。
 夢を応援しあう社会が広がったら、どんなにワクワクする社会になるでしょうか。今年は、そんなワクワクをドリプラの創始者である福島正伸「先生」に語ってもらいます。有料だけどこんなオトクな料金でいいの??と経営者仲間では本当にファンが多い方です。本気の5名のプレゼンターとともにぜひドリプラの世界をご一緒しましょう。協賛のあおラジスタッフもバックステージで支えます。当日の来場も大歓迎です!


2016年11月7日月曜日

【11月15日生配信!】青森市長選挙公開討論会

特定非営利活動法人あおもりラジオくらぶでは、11月15日(火)に行われる「青森市長選挙公開討論会」の模様を、Ustreamで会場から生配信します。

青森市のリーダーを決めるのは私たち市民です。
候補者の政策や考えを聞ける機会ですのでぜひご覧ください。

サイトトップページの画面
もしくはインターネットラジオAir+ http://www.ustream.tv/channel/air4
からご覧ください。

日時:11月15日(火)18:30〜21:00

会場:青森市男女共同参画プラザカダール AV多機能ホール(アウガ5階)
入場無料



【おことわり】
・電波状況により、配信が中断することがあります。予めご了承ください。
・今回の配信は、主催者が行う催しをそのまま配信します。
 電子メールやソーシャルストリームでの投稿やご意見をいただいても、配信では一切取り上げることはできません。ご理解願います。
・公開討論会の模様は同時収録し、後日あおラジユーチューブチャンネルでノーカットで配信します。
・幣法人は、特定非営利活動促進法に基づき、宗教的・政治的活動、及び選挙活動を目的とした活動を行っていません。政治的公平中立と不偏不党の立場をとっております。